生きた英語環境でネイティブキッズと触れ合うプレイグループ参加と南半球最大のショッピングセンターでお買い物
英語教育の低年齢化が導入され、グローバル化が囁かれる近年です。お子様にグローバル教育をとお考えだけれども、どうしたら良いのか?何から教えてあげたら良いのか?とお悩みの親御さんに耳寄りなお話です。
オーストラリア滞在中に、現地のプレイグループに参加して お子さまをネイティブキッズと交流体験しながら ネイティブ・イングリッシュに思い切り触れる体験をしてみませんか?
プレイグループとは何か?
オートラリアでは、各地域で在住している小学校入学前の子供達と父兄を対象 クイーンズランド州のプレイグループ協会や 地元の教会が提供していて定期的に開催されるサービスです。グループが集まる時間は、約二時間程度で 遊び・手芸・本の読み聞かせを共有し 新しいお友達と一緒に 楽し時間が過ごせます。参加方法は、個人の名前・住所を登録されれば どなたも気軽に参加することが出来ます。スタッフ全員が、ブルーカード所持者。ブルーカードとは、豪国内の教育や福祉に携わる際に必ず必要な免許です。皆さん、とても友好的で親切な方々ばかりで 同じ年頃の子供を抱えるママ達が 子育てに関する情報交換や悩み事を話せる社交場にもなっています。
どんな人達が参加する?
開催される地域に在住の、子供達と父兄や、おじいちゃんやおばあちゃん、又は 託児所の係りの方と子供達が参加します。多民族のオーストラリアらしく、参加者達は様々なお国柄の方々ですので グローバル感いっぱい!
参加者の定員は?
小規模のグループですと20人前後、大きぼなグループでも35人程度です。
会場はどんな感じ?
教会の施設か市の施設を利用して開催され、学校の教室一室程の大き程の施設です。
お子様の為になるのはどんな事?
- 新しい経験が出来る
- 社交力を身に着け・向上出来る
- 共有・習慣・協力する事を学べる
- 安全な環境の中で、他の家族に触れ合う事を学べる
- 子供の世界をもっと発見できる
- 楽しめる!
スケジュールの例
9:00 宿泊先ロビーで集合
お客様の宿泊先まで、フレンドリーな現地係員がお迎えに上がります。
9:30 ~ 9:45 プレイグループ会場到着 ネイティブキッズ達とお遊びの時間
プレイグループ会場に到着しましたら、入場手続きを済ませてプレイグループに参加です。会場は、屋内と屋外に分かれているので天候や準備されている遊具の好みにより お子様を自由に遊ばせてあげることが出来ます。プレイグループ参加中は、お子様をご父兄の方が監視していて下さいますようにお願いいたします。
10:00 モーニングティーを楽しむ
お子様用とご父兄の方々のモーニングティーが用意されますのでセルフサービスでお楽しみください。
10:15 手芸の時間
プレイグループ開催中 粘土遊び・塗り絵・クラフト 等の準備がされていますのでご父兄の方が手助けをしながらお子様もご利用いただけます。
10:45 ストーリータイムの時間
ネイティブイングリッシュの方がオージーキッズに人気な絵本の読み聞かせです。子供たちは、床の上に座って静かに絵本の読み聞かせを聞きます。
10:55 歌を唄いながらお遊戯を習う
手遊びやダンスをご父兄の方もご一緒にご参加ください。
11:00 プレーグループ解散
11:15 南半球最大のショッピングセンターパシフィック・フェアーへのご案内
係員がセンター内をご案内後1時間程 ご自由にお買い物をお楽しみいただけます。
12:30 送迎出発
ご希望の方はショッピングセンターに残りお好きな時間に宿泊先へご自分でお帰り利用頂けます。
モーニングティー
ストーリータイム
クリスマスにはサンタさんも来てくれるよ!
南半球最大のパシフィック・フェアー ショッピングセンター
プログラム参加について
集合 9:00 宿泊先ロビー迄 フレンドリーな担当者がお迎えにあがります。
日程 現地公立校のホリデー期間以外の 月曜日から木曜日迄 2019年度プレイグループ参加可能な期間は以下になります。
- 1月29日火曜~4月5日金曜日
- 4月23日火曜日~6月28日金曜日
- 7月15日月曜日~9月20日金曜日
- 10月8日火曜日~ 12月13日金曜日
対象年齢 2歳から6歳まで
料金 お問い合わせ下さい。
注 / お申込み受付は、7日前迄ですのでお早めにお問い合わせ下さい。